海と山、おもてなしの県「いしかわ」
海も山もキレイ、食べ物も美味しい、いしかわに住んでみんけー?
加賀百万石の奥深い文化、豊かな自然と温泉。多くの自然から頂く豊富な食材で食べ物も美味しく、そして何よりも温厚でおもてなし精神が豊かな県民性。石川県は北陸新幹線の開業も相まって国内だけでなく海外からも多くの観光客が訪れる全国でも注目される地方都市のひとつです。
マックユニオンでは都市部や県外から移住やUターン・Iターンされる方々の支援を空き家を活用する事で様々な支援を行っています。
いしかわのいいとこ伝えたい
- 住みやすさ全国トップ!1位白山市他、県内11市中7市がベスト20位以内にランクイン!
- 待機児童ゼロ。子育て支援は全国トップクラス。自治体や地域住民が一体となって子供を守ります。
- 世界に誇る食文化で食べ物が美味しい、そして安い!スイーツ好きの県民性でアイスクリーム消費額は全国トップ
- 北陸新幹線の開業で首都圏からのアクセスが容易に!観光とビジネスで人の行き来が活発になり有効求人倍率は全国トップクラス!
- 刑法認知犯罪件数は全国最低クラス。犯罪率が低く、安全・安心に暮らせる豊かな石川県
- 高い教育レベル。人口あたりの学校・文化施設は全国トップクラス。人間国宝数は全国1位!
いしかわ移住パスポートが利用できます!
豊かな自然の中で農業を!マックユニオンが夢の実現をお手伝い
総合的な農業支援
「農業で生計を立てて田舎暮らしをしたい!でも、上手く作れる?作っても売れる?」
地方移住の夢を就農で叶えたい方は沢山いらっしゃいますが、就農で生計を立てる事に不安を抱える方は多いと思います。
マックユニオンでは石川県羽咋郡志賀町への就農移住を希望される方を積極的な支援を行っています。
志賀町には元々農家だった空き家が多く、就農移住しやすい環境にあります。空き家だけでなく農地も付属している物件もあり、セットで利用する事で就農移住へのハードルが下がります。
また、羽咋郡では就農給付金や就農される方への低利の融資制度もあり、様々な制度も利用しながら農業支援NPO法人との協力で農業支援、販路支援等も行っています。
Iパス利用で農業機器を割引価格で購入出来ます!
マックユニオンでは農業参画移住を義防されている方に空き家活用と農地をセットで利用される方には志賀町甘田のファーマーズエッグにて農業機器を提示価格から20%で購入して頂けます。

農地付古民家オーナー募集中!
農業体験や里山里海生活を体験出来るゲストハウス
マックユニオンでは現在、空き家を活用した移住希望者への支援の一環として羽咋郡志賀町にある農地付の空き家をゲストハウスとしても利用出来る様にリノベーションしています。
志賀町は里海と里山に囲まれた静かで自然豊かな町です。金沢市へは車で「のと里山海道」を利用すれば1時間未満の地域になります。
農地付の物件なので就農で生計を立てても良いですし、農業体験を提供出来るゲストハウスとしても部分利用できます。海が近いのでマリンスポーツ移住を考えて長期滞在のゲストにも有効活用できます。